不安定な天気が続き、予定をたてづらくて困っているTOBITOのゴウです。
先週末は急な快晴。予め分かってたらディープウォーターの下見とかできたよなぁ・・・無念です。
さて、営業時間変更のお知らせです。
24日(金)は貸し切り利用の為、20時までの営業となります。
ご来店予定のお客様は、ご注意いただきますようお願いいたします。
イベント情報, 日々のおしらせ
不安定な天気が続き、予定をたてづらくて困っているTOBITOのゴウです。
先週末は急な快晴。予め分かってたらディープウォーターの下見とかできたよなぁ・・・無念です。
さて、営業時間変更のお知らせです。
24日(金)は貸し切り利用の為、20時までの営業となります。
ご来店予定のお客様は、ご注意いただきますようお願いいたします。
キャンペーン情報
7月のキャンペーンは2ヶ月に1度のレディースウィークです。
期間中女性のお客様には下記の割引があります。
この機会にごボルダリングをはじめてみませんか!
イベント情報
県境をまたぐ移動制限が解除され、やっと岩に行けるとワクワクしているTOBITOのゴウです。
ジムもいいですが、岩肌が恋しいですよね。きっと多くのクライマーが週末などは岩場に出かけていることだと思います。
しかしながら栃木県の『塩原』というエリアでは、ルールを守れないクライマーの様子が報告されています。
釣り師からクレームを受けるとか、禁止されてる岩を登るとか。
ホンマにやめてくれ!!!
天川村のクライミングエリアでも釣り師との共存や、ルールを守ってのクライミングをお願いします。
特にナイトボルダーは禁止となりますので、ヘッドライトなどが必要になる前に撤収するようにしてくださいね!
さて、今年もこの季節がやってきました。
ディープウォータークライミング in熊野七色峡!
ボートを漕いで、岩壁に楽しそうなラインを見出したら、登ってドボン!
水遊びもクライミングも出来て最高に気持ちいいですよ(*'▽')ヒヤケニハキヲツケテネ
トビトでは7月26日(日)に予定してます。参加者募集中です。
落ちるのが怖い、という意見をよく聞きます。
実際クライミングの能力がかなり高い人でも、最初は怖く感じるようです。
七色峡は水の透明度が高く、水深もかなりあるので他の川に比べて安心です。
僕は8mくらいから何度も落ちてますが、底に着いたことはありません。(着水時に背中からとか手や足を広げたりすると危ないですよ!)
クライミングを楽しむためにも、まずはドボンと飛び込んでみるのもいいかもしれません。
コロナ感染予防対策などまだ流動的な部分はありますので、詳細はトビト店頭にある資料や僕に聞いてください。
初めて参加される方も歓迎です。
初めてのアウトドアクライミングがこの企画って人も結構いらっしゃいますよ!
8月下旬には少人数ですが『ラフティング』メインの企画もあります。
気になる岩や壁があれば取りついてOKです★
これはこれで贅沢な遊びです。興味があればこちらも是非!
日々のおしらせ
最近少しずつですが、クライミング初体験のお客様が戻ってきているなと感じるTOBITOのゴウです。
天王寺も人の動きが活発になってきてるのは肌感覚で分かります。急に人が増えたのでちょっと不安ですが、正直ホッとしています。
緊急事態宣言中の運動不足で身体が固くなったとかちょっと太っちゃった、なんて話をよく聞きます。
クライミングですぐに痩せれるかと聞かれると自信はありませんが、運動不足はバッチリ解消できますよ!
全身を使って登れば、肩こりはかなり高確率で楽になります。
あと【笑い】には免疫力を高める効果がある、なんて話もありますよね。
トビトのお客様はみんなよく笑ってるので、コロナも離れていくかも?
もちろん、笑う時にマスクはお忘れなく。
こんなトビトでクライミングを始めてみませんか?
さて、休業再開後、久しぶりにマンスリー課題をアップです。
セッションエリア&セッションウォール(130゜壁)に23本を追加しました。
今まであった課題は常設課題の扱いになります。
黄色のアルファベットを書いたシールで課題を見分ける形にしてます。
以前やってた金曜セッションのシールと同じ感じです。
ざっくりですが、AからZに近づくほど悪くなると思って下さい。
グレードや誰が作ったのかは7月1日の定休日明けに発表しますので、僕やスタッフにはまだグレードは聞かないでください。
ポロリしそうです、主に僕が。
いい感じにまぶせてきたので、セッションの幅も広がったと思います。
月末にはスラブと形状壁の課題を更新予定です。こちらはラインセットとなりますので既存の課題はなくなります。
登り残しのある人は早めに登ってくださいね!
あと、明日から月間パスを再開します。
4月13日以降までパスの期限が残っている方は、残った日数を来店日から追加しますので、必ず月間パスのカードを持って来て下さい。
マスクはもちろんですが、人数制限もまだ継続となります。
例えば明日などは混み合うことが予想されます。
効率よくお客様に登ってもっらう為に、月パスのお客様も大体の終了時間を教えてください。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
イベント情報
13日(土)の21時~24時の間、カウンターのあるエリア(スラブやビギナーエリア)はイベント利用の為ご利用いただけません。
それ以外のエリアはご利用いただけますが、クライミングの人数制限は12人までとさせて頂きます。
ご来店予定のお客様は、ご注意いただきますようお願いいたします。