Information

カテゴリー別:
日々のおしらせ

2025年4月と5月の予定とキャンペーン

みずはボルダーのキッズイベント

    無事トビコン2025と確定申告が終わり、灰になりそうなTOBITOのゴウです。もう、燃え尽きたよ・・・
    確定申告はもっとマメにやっときゃいい話だし、トビコンも皆様の協力のお陰で比較的スムーズに運営できたし、そこまで疲れてるではないのですが、立て続けにキッズの外岩イベント、キッズコンペとかなんかバタバタしてました。
    反動で、4月はTOBITO公式のイベントがない月になりそうです。ちょっとゆっくりしようと思います。
    でも、もしかしたら思い付きで4月に外岩ツアーをやるかもしれません。ボドゲ会もやりたいなぁ。クラフトビールの会もそろそろやらんとなぁ。うーん。やっぱり何かやるかも。

    とりあえず、4月と5月の予定とキャンペーンをお伝えします!

スケジュールとお知らせ

4月1日(火)~2日(水)
    定休日
    マンスリー課題更新の為、月に2日間定休日を設けています。
    この際、ビギナーエリアの常設課題を一部手直しもありますのでご了承ください。

5月1日(木)~5月2日(金)
    定休日の為、お休みです
    トビコン2025とその準備の為、お休みを頂きます。

5月11日(日)
    初めての外岩ツアー

    アウトドアでボルダリングをやってみたい人達をスタッフが案内するツアーです。
    外岩のマナーやルール、リスクなどを説明しながらクライミングを楽しみます。
    日程や集合時間、参加人数等を見てエリアは検討します。日程は仮で変更するかもしれません。
    参加用紙を店頭に用意しておりますのでそちらに名前を書いて下さい!
※有料のガイドツアーではなく、先輩クライマーが岩場を案内するという企画です。
    登りたい課題があってもみんなに合わせる、ローカルルールやマナーを守る、予め保険に入っている、など一緒に楽しむための協力をお願いします。

5月19日(月)~25日(日)
    レディースウィーク
    期間中、女性のお客様は施設利用料に割引があります。
    詳しくは下記のキャンペーン情報をご確認ください。

毎週土曜日    10:00~12:00
    キッズアワーとキッズボルダリング体験会
    上記は営業時間外ですが、中学生以下のお客様とその保護者のみの時間として営業します。大人のみでは登れません。
    基本的に価格は通常通りです。保護者も登れますが、小さなお子様もいらっしゃるかもしれないので、いつも以上に周りに気を付けて登ってください。
    初めての利用者向けに「キッズボルダリング体験会」を10:00から行います。20~30分程かけて基本のルールや注意点などを説明します。その後は自由に登って頂けますので、是非ご参加ください!
    10:30~11:30はキッズスクール【TOBITO  KID'S】のレッスンが行われます。時間によっては一部エリアを占有する場合があります。予めご了承ください。

    予約は電話か下記のサイトからお願いいたします。
    https://select-type.com/rsv/?id=-U3O13AGi0I&c_id=216776


金曜セッション(金曜20:00~)

 向けの課題やセッション、トレーニング、遊びなど、1時間ほど行います。
    スタッフは順番に代わるので、気になる人はスケジュールをチェックしてください。エリアは状況を見て判断します。(マンスリー更新1週目は行いません)

ビギナーセッション(火曜20:00~担当ゴウ)
 初心者さま向けにレギュラー課題の解説や即席の課題でセッションを行います。
 基本的にビギナーエリアで行います。
※スターターパックが入ったり混雑している場合、急遽中止する場合があります。

キャンペーン情報

4月のキャンペーンは「学生限定、春の新生活応援キャンペーン」です。

 4月中、ご来店される高校生以上の学生のお客様に、以下いずれかの割引をさせて頂きます。
    
・登録料無料  or  スターターパック2000円
・施設利用料  500円OFF
・月間フリーパス  8000円

    ※必ず学生証をご提示ください

    ※他の割引と併用はできません。

5月のキャンペーンは【レディースウィーク】です!

 5月19日(月)~25日(日)の期間、女性のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。
    また対象者は月間フリーパスが5月中は9000円となります。
    

    今年も4月、5月はイベントでバタバタしますが、一緒に楽しんでいきましょう!

Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています
大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

06-6796-7187

トビコン2025について

【トビコン2025】について

    3月2(日)にTOBITO主催の草コンペ【トビコン2025】を行います。

    日時    2024年 3月2日(日)
    参加費    4000円(カテゴリー予選時の一日利用料+コンペ参加費)
    月間パスの期間内に予選をされたお客様は 2000円
    提携ジムの月間パスをお持ちのお客様は 3000円
    ガチクラス前提で予選に参加せれないお客様は 3000円

    各カテゴリーごとに《フリーセッション+上位3名による決勝》を行います。

エンジョイクラス
        カテゴリーA:キッズスクールの生徒、女性もしくは50歳以上
        カテゴリーB:予選の結果で調整
 ガチクラス
        カテゴリーC:制限なし

    決勝は各カテゴリー3課題ベルコン方式です。
    エンジョイクラスはカテゴリーAとB、ガチクラスはカテゴリーCが予選のセッションを行います。どちらの部も最大人数は30人です。

カテゴリー分けの予選について
    カテゴリー分けは2月のマンスリー課題をどれくらい登れたかを参考にトビトスタッフが行います。
    予選の期間は2月5日(水)~24日(月)です。女性や50歳以上の方でもガチクラスへの参加をお勧めさせて頂く場合があります。

    初めてマンスリー課題を触る日以外でも予選を行えます。
    参加予定のお客様は参加費と引き換えにエントリーシートとチェック表を渡しますので、スタッフにお申し付けください。

    今回、ガチクラスに参加希望される方々については予選なしでも参加していただけます。でも、予選から参加された方がちょこっとですがお得です。

    あとこれは運営側からのお願いですが、予選に参加される限りは出来るだけいろんな課題に登って、チェック表を埋めて頂ければと思います。稀にほとんど記載されていないチェック表が提出されることがあります。
    前回の予選は【エンジョイクラス】と【ガチクラス】のボーダーがV5(2級)を登れるか登れないかくらい、という結構ハイレベルな戦いとなりました。
    V5を1本登って【ガチクラス】確定やろうとチェックが雑になったりすると、意外と落とされるかもしれません。また、故意に下のカテゴリーを狙うのも避けてほしいと思います。

    誰がどのカテゴリーになるかは2月25日以降の出来るだけ早いタイミングで、インスタなどで告知しますのでご確認下さい。

トビコン当日の予選について
    当日は下記のようなルールで予選を行います。
・振り分けられた各カテゴリーの受付時間に来店し受付を行います。
    受付後、ビギナーエリア、セッションエリア、マンスリーエリアの最初にスタートするエリアを決めます。(早い者から選べる、各部屋上限10名)
・エンジョイクラスは20分、ガチクラスは30分毎にエリアをローテーションで移動します(ビギナーエリアで登っていたグループはセッションエリアへ、セッションエリアで登っていたグループはマンスリーエリアへ、という感じで)。それを6回繰り返します。
・スタッフがローテーションの移動開始を告げた時、壁にとりついているクライマー以外は速やかに次の部屋に移動してください。このクライマーが登った分はポイントとして認められます。
・高グレードの課題を登るほど、高いポイントを得ることが出来ます。ジャッジシートは自分で記入します。
・予選終了後、ジャッジシートのポイント計算まで済ませてスタッフに渡してください。
・各カテゴリー上位3名は決勝に進むことが出来ます。また、カテゴリーCの15位、16位、17位で中位決勝を行います。(参加人数によっては順位が変わります)

決勝について
    決勝は下記のようなルールで予選を行います。
・決勝は2カテゴリーを別々の部屋で同時に行います。決勝参加者以外は出来るだけ観戦してください。
・課題の準備をしている間、上位3名はアイソレーションエリアに待機します。課題は3本用意します。
・準備が出来次第、上位3名全員で3課題全てオブザベーションを行います。
・各カテゴリー下位から順番に1課題ずつ登ります。どの課題から登り始めるかは登る人の自由です。
・1課題につき登れる時間はスタートは3分以内、ラストトライ後1分以内は完登とみなします。
・各課題にはボーナス(ゾーン)があり、完登数>ボーナス>完登までのアテンプト>ボーナスまでのアテンプトの優先順位で順位を決めます。

    決勝参加者と各カテゴリーのブービー賞を用意する予定です。特にブービー賞に良い商品を用意するので、「強い人多いかなぁ」と不安になる方も是非参加して頂きたいと思います!


タイムスケジュール

ガチクラス カテゴリーA カテゴリーB
    10:00 受付開始
    10:45 ルール説明
    11:00 予選開始
    13:00 予選終了、決勝準備
    13:20 決勝(各カテゴリー3課題)
    14:00 決勝終了 表彰 解散

午後の部 カテゴリーC カテゴリーD
    15:00 受付開始
    15:45 ルール説明
    16:00 予選開始
    19:00 予選終了、決勝準備
    19:20 決勝(各カテゴリー3課題)
    20:00 決勝終了

【トビコン前夜祭】について

    3月1日(土)に常連様向けのイベント【トビコン前夜祭】を行います。
    内容はトビコンと同じルールでの【大試登大会】とその結果による【模擬決勝戦】です。
    前夜祭参加者は3月2日(日)の本番は参加できません。カテゴリー予選も不要です。事前にスタッフに参加の旨をお伝えください。

日時
    3月1日(土)    19:00~

参加費
    2000円

参加資格
    トビトの月間パスをお持ちのお客様(期限切れでも可)
    回数券をお持ちのお客様
    常連割対象のお客様

スケジュール
    19:00 受付開始
    19:30 ルール説明、説明後大試登大会開始
    21:30 大試登大会終了、模擬決勝戦準備
    21:50 模擬決勝線
    22:30 模擬決勝線 終了 残れる方で課題検証会

    模擬決勝戦は大試登大会の結果から順番に参加者を分割し、そのグループ単位で全員参加の簡易決勝戦を行います。


    コンペの内容は必要に応じて変わる可能性もあります。予めご了承ください。
    沢山のお客様に楽しんで頂けるよう頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!

    正月太りが解消できないTOBITOのゴウです。餅の食べ過ぎ、お酒の飲みすぎ(白那、美味でした!)、思い当たる事しかないなぁ。。。

    遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
    スタッフ一同、楽しいクライミングと憩いの場を提供できるよう全力で努めてまいりますので、今年もどうぞTOBITOをよろしくお願いいたします!

    年明け最大のイベントは3月2日(日)に行われるTOBITO主催の草コンペ「トビコン」です。今年もたくさんのお客様のエントリー、お待ちしております!

    それでは、2月と3月の予定とキャンペーンをお伝えします!

スケジュールとお知らせ

2月3日(月)~4日(火)
    定休日
    マンスリー課題更新の為、月に2日間定休日を設けています。
    この際、ビギナーエリアの常設課題を一部手直しもありますのでご了承ください。

毎週土曜日    10:00~12:00
    キッズアワーとキッズボルダリング体験会
    上記は営業時間外ですが、中学生以下のお客様とその保護者のみの時間として営業します。大人のみでは登れません。
    基本的に価格は通常通りです。保護者も登れますが、小さなお子様もいらっしゃるかもしれないので、いつも以上に周りに気を付けて登ってください。
    初めての利用者向けに「キッズボルダリング体験会」を10:00から行います。20~30分程かけて基本のルールや注意点などを説明します。その後は自由に登って頂けますので、是非ご参加ください!
    予約は電話か下記のサイトからお願いいたします。
    https://select-type.com/rsv/?id=-U3O13AGi0I&c_id=216776

2月5日(水)~25日(日)
    トビトン2025  カテゴリー予選
    3月2日(日)に【トビコン2025】を行います。
    今回も『エンジョイクラス』と『ガチクラス』の2カテゴリーでクラスを分けます。
    TOBITO以外のジムからも多くのお客様が参加される中で、例えば「3級まで」というカテゴリー分があった時に、各ジムでグレード感が違う故か突出して強い人がエントリーするケースがあります。
    出来るだけ適正なカテゴリー分けを行いたいので、トビコン参加者には2月5日~24日の期間に2月のマンスリー課題を登って頂き、その結果を参考に当日のカテゴリーを振り分けを行います。
    ただし、最初から『ガチクラス』を希望される方は予選なしで当日参加が可能です。
    当日のみの参加費は3000円です。店頭もしくは電話、インスタグラムのDMで参加希望とお伝え下さい。

    予選から参加されるお客様は【カテゴリー予選の日の1日利用料+トビコン当日の参加費】の2日分で4000円を予選の時にお支払いいただきます。
※月間パスのお客様は予選を行う時に2000円をお支払い頂きます。
※提携ジムの月間パス(期限内)をお持ちのお客様は3000円で予選と当日に参加して頂けます。『ガチクラス』希望で当日のみの場合も3000円です。

2月26日(水)~3月2日(日)
    定休日+コンペの為、お休みです
    トビコン2025とその準備の為、お休みを頂きます。
    この際、ビギナーエリアの課題を7割くらい作り直します。思い残しのないよう頑張って登ってください!

3月1日(土)
    トビコン2025 前夜祭
    トビコン2024を前にTOBITO常連様向けのイベント「前夜祭」を行います。詳しくは別記の【トビコン2025について】をご確認下さい。

3月2日(日)
    トビコン2025
    TOBITO主催の草コンペ「トビコン2025」を行います。詳しくは別記の【トビコン2025について】をご確認下さい。
    この日は通常の営業を行いません。

3月20日(木)
    トビコンキッズ2025
    トビトキッズスクール生の為のイベントとして「トビコンキッズ2025」を行います。
スケジュール
    9:30    受付開始  着替えとアップ
  10:00    ルール説明後  予選開始
  11:30    予選終了  集計後決勝
  12:30    表彰  表彰後全員でゲーム
  13:00    解散

    この為3月20日は祝日ですが14:00からの営業となります。

3月23日(日)
    初めての外岩ツアー(仮)

    アウトドアでボルダリングをやってみたい人達をスタッフが案内するツアーです。
    外岩のマナーやルール、リスクなどを説明しながらクライミングを楽しみます。
    日程や集合時間、参加人数等を見てエリアは検討します。
    参加用紙を店頭に用意しておりますのでそちらに名前を書いて下さい!
※有料のガイドツアーではなく、先輩クライマーが岩場を案内するという企画です。
    登りたい課題があってもみんなに合わせる、ローカルルールやマナーを守る、予め保険に入っている、など一緒に楽しむための協力をお願いします。

3月24日(月)~30日(日)
    レディースウィーク
    期間中、女性のお客様は施設利用料に割引があります。
    詳しくは下記のキャンペーン情報をご確認ください。

金曜セッション(金曜20:00~)
 向けの課題やセッション、トレーニング、遊びなど、1時間ほど行います。
    スタッフは順番に代わるので、気になる人はスケジュールをチェックしてください。エリアは状況を見て判断します。(マンスリー更新1週目は行いません)

ビギナーセッション(火曜20:00~担当ゴウ)
 初心者さま向けにレギュラー課題の解説や即席の課題でセッションを行います。
 基本的にビギナーエリアで行います。
※スターターパックが入ったり混雑している場合、急遽中止する場合があります。

キャンペーン情報

2月のキャンペーンは【月パス割引月間】です。

 2月5日(水)~25日(火)の期間、月間パスの価格が下記のようになります。
    ・通常の月間パス    11000円→9000円
    ・デイパス     6000円→5000円
    ・学生と60歳以上の月間パス    9000円→8000円
    ・登録から1ヶ月以内に月間パスを買う場合 6000円→5000円

    キャンペーンと銘打ってますが、2月は元々日数が少ない上にコンペやホールドチェンジがあるので、そのあたりをフェアにするために一律割引をしよう、という趣旨でこういう形を取りました。この為今回は、休みが増えた時にある
月間パスの追加補正はありません。予めご了承ください。

3月のキャンペーンは【レディースウィーク】です!

 3月24日(月)~30日(日)の期間、女性のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。
    また対象者は月間フリーパスが3月中は9000円となります。
    

    今年も2月、3月はイベントでバタバタしますが、一緒に楽しんでいきましょう!

Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています
大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

06-6796-7187

8月と9月の予定とキャンペーン

    7月21日(日)のディープウォータークライミングツアー、最高の天気でした!!めちゃ楽しかった・・・
    晴男、晴女、日頃の行いのいい参加者の皆様、ありがとうございます!最近ツアーが雨続きだった鬱憤が晴れました✨
    今期はもう一回行けるかな?8月以降もツアーの日は晴れてほしいと願うTOBITOのゴウです。



    8月1日でTOBITOは15周年となります。TOBITOを支えてくれた皆様、本当にありがとうございます。
    15周年記念のコンペも準備を進めています。4日はお陰様で定員となりましたが、前回も行った3日の「前夜祭」はまだ空いてますので、常連様で時間が会う方は是非こちらにご参加ください!

    それでは、6月と7月の予定とキャンペーンをお伝えします!

スケジュールとお知らせ

7月31日(水)~8月4日(日)
    15周年コンペの為、特別休業
    15周年コンペとその準備の為、5日間お休みを頂きます。コンペの詳細は別ページに追記いたします。
    この際、ビギナーエリアの常設課題を3分の1程作り直しますので、予めご了承ください。
    この期間をまたいだ月間パスを購入の方は、定休日を除く休業分(三日分)期間を延長いたします。

8月24日(土)、25日(日)    10:00~12:00
    「あべの天王寺サマーキャンパス」ボルダリング体験会
    毎年参加している「あべの天王寺サマーキャンパス」のリアル体験プログラムにて「ボルダリング体験会」を行います。中学生以下まで、必ず保護者同伴でご利用ください。
    予約はお電話でお願いいたします。費用は50分で1000円(レンタルシューズ料込み)です。
    ①10:00~10:50と②11:00~11:50の二部制です。各時間の初めに簡単なインストラクションを行いますので時間の少し前にご来店ください。
    ※基本的に小学生以上を想定してコースを作っています。年齢制限はありませんが、それより小さなお子様は十分に楽しめない可能性がありますので、予めご了承ください。

    ちなみに今回は「大人のサマキャン」にも参加してます。
    こちらをチェックするとスターターパックがお得になるかも?
    是非覗いてみてください!

9月2日(月)~3日(火)
    定休日
    マンスリー課題更新の為、月に2日間定休日を設けています。
    この際、ビギナーエリアの常設課題を一部手直しもありますのでご了承ください。

9月1日(日)  or  8日(日)
    御手洗ボルダー清掃登攀(外岩ツアー)

    毎年行っているボルダリングエリアの清掃活動に参加し、その後クライミングを楽しみます。
    外岩に興味がある方、岩場周辺の地域貢献に参加してくれる方、一緒に参加しましょう!
    車を出せる人がいれば教えてください。交通費は車を出す人を除いて負担します。要保険。
    集合場所:TOBITO    集合時間:AM07:00頃   場所:奈良県天川村  

金曜セッション(金曜20:00~)
 向けの課題やセッション、トレーニング、遊びなど、1時間ほど行います。
    スタッフは順番に代わるので、気になる人はスケジュールをチェックしてください。エリアは状況を見て判断します。(マンスリー更新1週目は行いません)

ビギナーセッション(火曜20:00~担当ゴウ)
 初心者さま向けにレギュラー課題の解説や即席の課題でセッションを行います。
 基本的にビギナーエリアで行います。
※スターターパックが入ったり混雑している場合、急遽中止する場合があります。

キャンペーン情報

8月のキャンペーンは【夏の学割キャンペーン】です!

 8月1日~31日の一ヶ月間、学生のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
   そして【スターターパック】は2000円となりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。
    割引を希望されるお客様は必ず学生証など確認できるものをお持ちください!
※紹介割との併用は出来ません。
    

9月のキャンペーンは【レディースウィーク】です。

 9月23日(月)~29(日)の期間、女性のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。
    また対象者は月間フリーパスが9月中2000円OFFの9000円となります。



    15周年まで早かったなぁ・・・それだけ充実した時間を過ごせたということだと思います。イベントまでもうあんまり時間がありませんが
どうぞよろしくお願いいたします!
    

Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

    12月28日はTOBITOでも初めての餅つき大会を行います。
    僕の実家は毎年この時期に餅を搗くのですが、今年はスクール生や海外出身の人も増えてきたのでいろんな人に体験して欲しいなと思い企画しました!

    日程 12月28日(木)

昼の部
    餅つき大会&長モノレース

    14:00    餅つき1回目&試食会
    15:00    長モノレース(キッズ)
    16:00    餅つき2回目&試食会
                長モノレース(大人)
    18:00     終了予定

夜の部
    餅つきセッション

    20:00    ルール説明とチーム分け
    20:20    スタート
    22:00    結果発表→各チーム上位2名による決勝

    参加費はスクール生や当店のメンバーズカードをお持ちの方とその同伴者は無料です。
    それ以外の方は基本的にはご参加頂けません。

餅つき大会&長モノレース
    杵と臼でつく本格的な餅つきを楽しみます。もちろん作ったお餅は温かいうちに試食しましょう!
    長モノレースはマンスリーエリアからセッションエリアにかけて作られた長いコースをチーム一丸でクリアします。
    チームは最大3名(一人でも参加できます)途中でボーナスポイントや1発逆転の仕掛けなども用意しているので、奮ってご参加ください。
    基本的にはいつでも途中参加できますが、子供たちは14:00から参加してもらえると助かります。

餅つきセッション
    餅つきセッションは参加者を2~3チームに分けてのチーム戦のコンペを行います。スタッフが独断でチーム分けします。
    このセッション用にスタッフが用意した10本程の課題をチームで何本登れてたかを競います。
    勝ったチームには作りたてのぜんざいを!用意させて頂きます。

    参加してくれる方は受付横に参加表を用意しておきますので、名前を書いて下さい。
    たくさんの方の参加をお待ちしております‼‼

6月と7月の予定とスケジュール

    ゴールデンウイークを越えてから人の流れが変わったなと肌で感じるTOBITOのゴウです。
    街でもマスクを外す人が明らかに増えた気がしますし、スターターパックを受けてくれるお客様が増えてるように思います!

    5月31日、TOBITOの姉妹店である【Climbing Gym CLAPPLE】が閉店しました。
    9年と半年前にオープンさせた僕にとっての2号店。3年前に松岡さんに引き継いで頂いてからも、協賛ジムとしてやってきました。
    コロナ禍もあり大変やったと思いますが、ここまで続けてくれました。ありがとうございました。
    そしてクラップルに関わってくれた皆様、愛してくれた皆様、本当にありがとうございました。

スケジュールとお知らせ

6月7日(水)~9日(金)
    定休日

 ホールド洗浄とマンスリー課題更新の為、3日間休みを頂きます。
    この際、ビギナーエリアの常設課題を一部手直しと、セッションエリアのまぶしホールドを入れ替えを行います。

7月3日(月)~4日(火)
    定休日
    マンスリー課題更新の為、月に2日間定休日を設けています。

7月23日(日)
    ディープウォータークライミングツアー  in  熊野
    トビト夏の風物詩、登ってドボンのディープウォータークライミングのツアーです。
    要予約、トビトのお客様を対象としています。ラフト(ボート)とガイド料(10000円くらい)、交通費や飲食費がかかります。車を出せる人がいれば教えてください。交通費は車を出す人を除いて負担します。
    集合場所:TOBITO    集合時間:AM06:00 場所:三重県熊野市    

7月29日(土)
    トビト14周年パーティー
    今年は久しぶりに周年パーティーを行いたいと思います。
    詳細は未定ですが、昔みたいに屋上でバーベキューとか出来たらいいなぁと思ってます。
    この為29日(土)は20時までの営業となります。予めご了承ください。

8月6日(日)
    トビト14周年コンペティション
    ちょっと先の話ですが8月6日に周年コンペを計画しています。詳細は後日アップしますが、7月のマンスリー課題で予選を行い、その結果でカテゴリーを割りふる従来のやり方で行う予定です。準備の為、3日(木)~5日(土)はお休みとなります。
    奮ってご参加ください‼‼

金曜セッション(金曜20:00~)
 向けの課題やセッション、トレーニング、遊びなど、1時間ほど行います。
    スタッフは順番に代わるので、気になる人はスケジュールをチェックしてください。エリアは状況を見て判断します。

ビギナーセッション(火曜20:00~担当ゴウ)
 初心者さま向けにレギュラー課題の解説や即席の課題でセッションを行います。
 基本的にビギナーエリアで行います。
※スターターパックが入ったり混雑している場合、急遽中止する場合があります。

キャンペーン情報

6月のキャンペーンは【HAPPY  45  OVERS】です!

 6月21日(水)~30日(日)の期間、45歳以上のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。
    また対象者は月間フリーパスが6月中2000円OFFの9000円となります。
    免許証や保険証など何かしら年齢を確認できるものをお持ちください!
    

7月のキャンペーンは【レディースウィーク】です。

 7月24日(月)~30日(日)の期間、女性のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。
    また対象者は月間フリーパスが7月中2000円OFFの9000円となります。
    

Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

ディープウォータークライミング①

ディープウォータークライミング②

クラップル    ありがとうございました!

トビコン結果とマスク着用について

    写真がきちんと表示されないなぁ~と、素人なりにホームページをいじっていたら、トップページが真っ白になって慌てふためいたTOBITOのゴウです。幸い小一時間で復帰できたのですが、一人なら詰んでました。和田くん、ありがとうございました!

    3月5日の【トビコン2023】、楽しくに終了いたしました。
    参加者の皆様、手伝ってくれた皆様、セッター、スタッフの皆様、ありがとうございました!
    カテゴリーごとの順位を結果を発表する前に、明日からのマスクの扱いについてお知らせいたします。

    3月13日(月)よりマスク着用は原則自由といたします。

    ただ「よく大きな声で談笑する」「登る時間より会話時間の方が長い」という自覚のある方は、マスクを着用して頂くようお願い致します。

    状況によりましては、スタッフからマスク着用をお願いするケースもあるかと思います。
    いずれもお客様同士がお互いに気持ちよく過ごせる空間となりますよう、ご配慮ご協力をお願い申し上げます。.

    それではトビコン2023の結果発表です。上位3名の順位は決勝の結果を反映してます。

カテゴリー 女性及び45歳以上
    1位:マエダ様
    2位:ワダグリ様
    3位:クボタ様
    4位:セキ様
    5位:イケダ様
    6位:マサダ様
    7位:ウノ様
    8位:アライ様
    9位:マルノ様
    10位:カネコ様
    11位:ヒメノ様

カテゴリーA
    1位:オカモト(雄)様
    2位:ハヤカワ様
    3位:ヒガシ様
    4位:フロリアン様
    5位:オカモト(雅)様
    6位:フランク様
    7位:ナカニシ様

カテゴリーB
    1位:オオバ様
    2位:ミヤギ様
    3位:カガイ様
    4位:ミヤニシ様
    5位:トヨダ様
    6位:カワウチ様
    7位:ヤマシタ様
    8位:マツタニ様
    9位:ワダ様
    10位:イナダ様
    11位:フジカワ様

カテゴリーC
    1位:アベ様
    2位:オオマエ様
    3位:ハルナ様
    4位:マツイ様
    5位:イシガミ様
    6位:イワモト様
    7位:スギシマ様
    8位:セキ様
    9位:ヤタ様
    10位:ミヤタ様
    11位:オカモト様
    12位:オオタ様
    13位:カタヤマ様

利用料等、変更のお知らせ

 TOBITOのゴウです。
 トビトから大事なお知らせです。

 2023年の1月から、利用料などを一部見直し、新価格に変更させて頂きます。

    インフレや原油高騰などの影響もあり、今までの価格ではTOBITOを維持する事が難しくなってまいりました。
    出来るだけ値上げにならず、また必要なお客様に適正な価格で提供できるようにと考えてシステムを見直しました。
    月間パスを購入してくださっている常連様には、割引がなくなってしまい大変心苦しいですが、何卒今後ともTOBITOを支えて頂きますようお願いいたします。

    詳細は下記の通りです。


 まず、ビジター利用が可能になりました。
 登録無しでご利用いただけますので、旅行などで一度だけ寄ってみよう、という方などにおすすめです。

 会員様の利用料が【3時間1700円】から【2時間1500円】となります。3時間利用料は設けず、次は1日利用料となります。

 回数券ご利用に限り1日利用料が2000円となり、実質約20%OFFになります。2時間では物足りない方にはこちらがお得です。
 個人的には端数の200円が無くなるのがスッキリします。(回数券を現状ご利用のお客様には伝わると思います)

学生と60歳以上のお客様の月間パスが安くなります。一定の条件を満たした中学生も、この枠でご利用頂けます。

 スターターパックには変更点はありません。

 お客様の反応や今後の売上高などを見て更なる変更を行ってまいりますが、まずはこちらで2023年のTOBITOを運営してまいります。

 どうぞよろしくお願いいたします。

Climbing Gym TOBITO 
クライミングジム トビト
大阪、天王寺のボルダリング専用施設
大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13 天王寺MIYO 1F
℡06-6796-7187

2023年1月1日について

 この記事を書くことに年末の訪れを感じるTOBITOのゴウです。
 年末年始の予定、特に元旦についてのお話です

   基本的には下記の予定です。

12月28日(水)    10:00~24:00
12月29日(木)~1月2日(月)    休業
1月3日(火)    10:00~24:00

    29日から2日までお休みとなります。

 しかしながら、去年同様来年の1月1日はトビトを開ける予定です。
 来年は今年に比べると実家に帰りやすいと思いますが、それでも元旦だからこそ暇してる人もいるでしょう。
 元旦から動き回れるフットワークの軽い人は、挨拶がてらに遊びに来てください!

 ご来店の際は下記についてご協力をお願いします。


 この日は利用料は頂きません。
 (月間パスにはこの日を休みとして日数を追加しています。)
 新規のお客様はご利用いただけません。常連様の紹介であっても、基本的にはお断りします。

    子供については、TOBITO会員様の子供であれば歓迎です。
    エリアは制限させてもらいますが、レンタルシューズも自由に使ってください。

 そしてこの日、僕はいますがスタッフはいません。
 気まぐれに登ったり、ボードゲームしたり、お酒とか飲んでるかもしれません。
    僕の子供たちもマンガ読んだりゲームしたりしてます。
 来店を検討されてる方は『友達の家に遊びに行く』くらいのスタンスで来てください。
 僕も『友達が遊びに来た』くらいのスタンスで歓迎します。

 元旦なので流石にたくさん人は来ないと思いますが、もしも混んできたら2時間くらいで入れ替わって貰うかもしれません。
 開いてる時間も伸び縮みがあると思います。
    多分、10時~21時くらいまではいます。
 スペースを分かち合いながら、仲良く楽しんで頂ければ幸いです。


Climbing Gym TOBITO 
クライミングジム トビト
大阪、天王寺のボルダリング専用施設
大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13 天王寺MIYO 1F
℡06-6796-7187

段ボール工作でチェインソーマン、作ってみたの話

    寒暖差が激しすぎて、体調に不安を覚えるTOBITOのゴウです。
    昼間の暖かさから考えられないくらい冷えますね。ハロウィンイベントで薄着の仮装をされている方は気をつけてくださいね!

    そう、10月末はハロウィンです。TOBITOも流行りにのって、毎年被り物などして営業しております。
    去年は呪術廻戦の漏瑚を段ボール工作しようとして玉砕しました。やはり、丸みのあるフォルムは難しすぎる。。。
    というわけで、今年目を付けたのはちょうどアニメが始まった『チェインソーマン』!まさかあんなグロい漫画をアニメ化するとは勇気あるな。いや、藤本たつき先生の作品、すごく好きですけどね。
    ハロウィンにの悪魔要素がちょうどいいし、作るうえでも基本的に直線をメインとしたフォルムがそそります。

    という訳で作ってみました!

     最初に作った頭のチェインソー、刃にちょっと拘ったら2時間かかった・・・でもその分、その後のクオリティを維持するために頑張れました。
     後頭部は資料が少なくて悩みましたが、丁度ヒデさんがZOZOTO※※の段ボールを置いていってくれたので、活かさせて頂きました。黒が差し色になってめちゃいい感じに収まりました。

     無計画に作り始めたので、次に活かせそうな資料がない事が残念ですが、昨年のリベンジが出来て大満足です。

    クライミングに全く関係ないネタで申し訳ありません。
    明日、10月30日(日)は仮装でご来店、もしくは仮装で登って頂くと割引かミネラルウォーターのプレゼントがあります。 お菓子もいっぱい用意してますよ!
    因みにハロウィン当日の10月31日(月)と11月1日(火)はマンスリー課題更新の為の定休日となります。お間違いのないように気をつけて下さい!