Information

カテゴリー別:
イベント情報

トビコン結果とマスク着用について

    写真がきちんと表示されないなぁ~と、素人なりにホームページをいじっていたら、トップページが真っ白になって慌てふためいたTOBITOのゴウです。幸い小一時間で復帰できたのですが、一人なら詰んでました。和田くん、ありがとうございました!

    3月5日の【トビコン2023】、楽しくに終了いたしました。
    参加者の皆様、手伝ってくれた皆様、セッター、スタッフの皆様、ありがとうございました!
    カテゴリーごとの順位を結果を発表する前に、明日からのマスクの扱いについてお知らせいたします。

    3月13日(月)よりマスク着用は原則自由といたします。

    ただ「よく大きな声で談笑する」「登る時間より会話時間の方が長い」という自覚のある方は、マスクを着用して頂くようお願い致します。

    状況によりましては、スタッフからマスク着用をお願いするケースもあるかと思います。
    いずれもお客様同士がお互いに気持ちよく過ごせる空間となりますよう、ご配慮ご協力をお願い申し上げます。.

    それではトビコン2023の結果発表です。上位3名の順位は決勝の結果を反映してます。

カテゴリー 女性及び45歳以上
    1位:マエダ様
    2位:ワダグリ様
    3位:クボタ様
    4位:セキ様
    5位:イケダ様
    6位:マサダ様
    7位:ウノ様
    8位:アライ様
    9位:マルノ様
    10位:カネコ様
    11位:ヒメノ様

カテゴリーA
    1位:オカモト(雄)様
    2位:ハヤカワ様
    3位:ヒガシ様
    4位:フロリアン様
    5位:オカモト(雅)様
    6位:フランク様
    7位:ナカニシ様

カテゴリーB
    1位:オオバ様
    2位:ミヤギ様
    3位:カガイ様
    4位:ミヤニシ様
    5位:トヨダ様
    6位:カワウチ様
    7位:ヤマシタ様
    8位:マツタニ様
    9位:ワダ様
    10位:イナダ様
    11位:フジカワ様

カテゴリーC
    1位:アベ様
    2位:オオマエ様
    3位:ハルナ様
    4位:マツイ様
    5位:イシガミ様
    6位:イワモト様
    7位:スギシマ様
    8位:セキ様
    9位:ヤタ様
    10位:ミヤタ様
    11位:オカモト様
    12位:オオタ様
    13位:カタヤマ様

トビコン2023 詳細

    こんばんは、クライミングジムTOBITOのゴウです。 3月5日(日)におこなうボルダリングコンペティション【トビコン2023】のカテゴリー予選が先日終了しました。
    たくさんの御参加、ありがとうございます。いい感じでカテゴリー分けを行うことが出来ました。
早速ですが、参加者の皆様がどのカテゴリーに振り分けられたか発表させて頂きます!!

    カテゴリーの変更希望について問い合わせがありましたので、こちらでも皆様にお伝えします。
    基本的にカテゴリーの変更は出来ませんが、カテゴリーBからカテゴリーCに上げる分には可能です。
    もし時間の都合などでどうしてもカテゴリーBCから午前中のカテゴリーAに移りたいという場合は、決勝に出れないという点を了承いただければ変更いたします。ただこれは例外ですので推奨は致しません。
希望がある場合は、DMなどでお問い合わせください。

    さて、 最初に予定していたスケジュールや決勝の方法にいくつか変更があります。

    まずスケジュールは下記のようになります。

    予選では課題をどれくらい登れたか、またフラッシュ出来たかで順位を出します。
    カテゴリー予選同様、高グレードの方がポイントが高く、低グレードは低くなります。
    フラッシュはどの課題も一本1点を加算します。最後の最後でこの一点が順位を分けるかもしれません。

    TOBITOの三つの部屋に各18本(予定)の課題を用意します。
    受付時に各部の参加者をカテゴリーに関わらず3グループに分けます。このグループごとに第一部は20分ずつ、第二部は30分ずつ、部屋をローテーションして頂きます。
    グループの分かれ方は受付時にお客様で選んでいただくので、グループで参加される方々は早めに受付を行うようにお願いします。どのグループがどの部屋からスタートするかはくじ引きで決めます。

    決勝はどのカテゴリーもポイント上位3名のみ参加できます。同位の場合は高グレードの課題を多く登った方を、それでも差が出ない場合はじゃんけんで決めて頂きます。
    第一部、第二部の各2カテゴリーは同時に違う部屋で決勝を行います。
    まず参加者全員に決勝3課題を紹介します。その後控室で待機して頂き、3位から順番に各課題に挑戦して頂きます。
    どの課題からチャレンジするかは自由です。 各課題持ち時間4分(ラストトライ有効、最大5分まで)、完登数→ボーナス→アテンプトの順で順位を出します。
    終了時間は多少前後すると思います。

    こんな感じで進めていきます。分かりにくい事やおかしな点があったら教えて下さい。宜しくお願いします!

Climbing Gym TOBITO 
クライミングジム トビト
大阪、天王寺のボルダリング専用施設
大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13 天王寺MIYO 1F
℡06-6796-7187

2月と3月の予定とキャンペーン

   ボルダリングジャパンカップの異次元ムーヴと贅沢ホールドたちに慄くTOBITOのゴウです。今回ダイナミックでフェジカルな課題、多くないですかね?流行りなんですか?
   やっと観客が入っての大会になって、日常に戻りつつあるのを感じて嬉しくなします。楢崎選手、伊藤選手、おめでとうございます!
   
    そしてトビトの草コンペ【トビコン2023】予選が始まっている。
    トビトの常連様はもちろんいつもは他のジムで登ってる方なども参加してくれています!ありがとうございます!!
    月間パスのメンバーは参加費2000円、それ以外の方は《予選の1日利用料+コンペ参加費》で3000円とお得になってますので、土日に遊びに来てくれてるお客様にも是非参加して頂きたいなと思います。

    今回A~Cと3つのカテゴリーがありますが、どのカテゴリーもブービー賞に《回数券or月間パス》と大きな景品を提供する予定です。「ちょっとコンペとか自信無いなぁ」という方にこそ参加してほしいので、上位になれなくても参加して良かったと思ってもらいたく、この設定にしてみました。もちろん上位3位にもささやかですが景品を用意していますよ!
    悩んでる方は、是非ご参加ください!!

    それではお知らせとキャンペーンです!

スケジュールとお知らせ

2月1日(水)~2月19日(日)
 3月5日(日)に行われる【トビコン2023】のカテゴリー予選を行っています。
    マンスリー課題52本を1日でどれくらい登れたか、でコンペ当日のカテゴリーを分けます。詳しくは前回の記事をご確認下さい!

2月14日(火)~
【トビチョコ】配布
     14日からオリジナルチョコレートを配布します。詳しくは下記のキャンペーンをご覧ください。

3月2日(木)~5日(日)
    【トビコン2023】及びその準備の為お休みを頂きます。3月のマンスリー課題はコンペ当日の予選課題がその代わりとなります。

3月24日(金)
アイリちゃんのラスト金曜セッション
    3年の長い期間トビトを盛り上げてくれたアイリちゃんが、3月末をもちましてトビトを離れます。
    最後の金曜セッションは是非たくさんのお客様に参加して頂きたいと思うので、是非時間を作って参加してください!

定休日について
    現在月末辺りに設定している定休日(2日間)ですが、3月から不定休に変更させていただきます。
    おおむね第1週になると思いますが、曜日はキッズスクールの関係で変わるので毎回確認をお願いします。
    お間違いがないよう、ご注意ください!

金曜セッション(金曜20:00~)
 向けの課題やセッション、トレーニング、遊びなど、1時間ほど行います。
スタッフは順番に代わるので、気になる人はスケジュールをチェックしてください。エリアは状況を見て判断します。

ビギナーセッション(火曜20:00~担当ゴウ)
 初心者さま向けにレギュラー課題の解説や即席の課題でセッションを行います。
 基本的にビギナーエリアで行います。第一週はマンスリー課題更新で混雑するので行いません。
※スターターパックが入ったり混雑している場合、急遽中止する場合があります。
   

キャンペーン情報

    
2月のキャンペーンは毎年恒例の【トビチョコ】です。

 2月14日から日頃の感謝を込めて毎年作っているロゴ入りチロルチョコ【トビチョコ】を来店下くださったお客様に配りたいと思います。
先着90名様となりますので、お早めにどうぞ!もしかしたら当たりがあるかも・・・

3月のキャンペーンは【レディースウィーク】です。

 3月13日(月)~21日(火)の期間、女性のお客様は施設利用料が500円OFFになります。ウィークと呼んでますが、祝日があるのでいつもより長めの9日間です。
    もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。

    また対象者は月間フリーパスが3月中2000円OFFの9000円となります。

Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

トビコン2023のお誘い

    こんばんは、クライミングジムTOBITOのゴウです。


    3月5日(日)にボルダリングコンペティション【トビコン2023】を行います!
    コンペティションはいわゆる「試合」みたいなものです。コロナ前はどこのクライミングジムも年に数回こういったイベントを行って、腕試しやクライマー同士の親睦を深めたりしてました。

    皆さん最近メキメキ力をつけているので、これを一つの目標により頑張って登ってもらえたらなと思ってます。

    登れる力と諸条件によって参加者を3つのカテゴリーに分けます。

    各部ごとに《2時間もしくは3時間のセッション+上位3名による決勝》を行います。

    セッションは参加者をさらに3グループに分け、トビトの3つの部屋をローテーションしていきます。

    決勝は3課題ベルコン方式です。

    各部最大24名とし、通常営業時より定員を減らす形で感染予防を行います。

    登攀時以外はマスク着用、食事不可です。その他感染予防対策にご協力ください。

    カテゴリー分けは2月のマンスリーを使って予選を行います。

    具体的には2月のマンスリー課題を一日で何本登れるかを参考にスタッフがカテゴリー分けします。

    この予選について初日の結果が満足できない場合、やり直すことも出来ます。ただし2回目以降は有利になるので点数を0.9倍して調整します。

    参加予定のお客様は2月1日~19日の間にご来店頂き、予選に参加してください。参加費と引き換えにエントリーシートとチェック表を渡しますので、スタッフにお申し付けください。
    各参加者がどのカテゴリーになるかは23日頃に店頭、ブログやSNSで報告します。出来るだけ予選の結果にフェアであるようにしますが、参加者の都合や人数のバランスをみて判断しますので、この点ご理解いただきたいと思います。

    参加費は月間パスメンバーが2000円、それ以外は3000円(予選分の1日利用料+当日の参加費)です。
    多くはないですが、景品を用意させて頂きます。
    今回はカテゴリーAのブービー賞に一番の景品を持ってこようと思います。コンペなんてちょっと気後れするなぁって方にこそ出て欲しいので、是非ご検討ください!

    たくさんのご参加、お待ちしております。宜しくお願いします!

スケジュール(予定) 3月5日(日)

第一部    カテゴリーA(女性または45歳以上)

10:30  受付開始

10:50  ルール説明

11:00  予選(2時間)開始

13:00  予選終了、決勝準備

13:20  決勝(3課題)

14:00  決勝終了 表彰 解散

第二部    カテゴリーB カテゴリーC

14:30  受付開始

14:50  ルール説明

15:00  予選(3時間)開始

18:00  予選終了、決勝準備

18:20  カテゴリーB決勝(3課題)

19:00  カテゴリーB決勝終了 表彰 解散

19:20 カテゴリーC決勝(3課題)

20:00 カテゴリーC決勝終了 表彰 解散


Climbing Gym TOBITO 
クライミングジム トビト
大阪、天王寺のボルダリング専用施設
大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13 天王寺MIYO 1F
℡06-6796-7187

あべの天王寺サマーキャンパスの空き状況

   

    『あべの天王寺サマーキャンパス』の【クライミング体験会】、無事に開催できそうです。

    空き状況をお知らせします。
    20日(土)は10時は若干名、11時は5名以上、空いております。
    21日(日)は10時は満員、11時は若干名空いております。
    基本的に予約なしの利用はできませんので、当日でも気になる方は電話にてお問い合わせください。

    当日は時間の少し前(10分くらい)にご来店頂けると助かります。
    ご来店前に検温をお願い致します。37.5度以上であれば必ずキャンセルしてください。
    宜しくお願い致します。

Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

    7月30日㈯の13周年イベント、参加してくれた皆様、ありがとうございました。
    翌日はヘロヘロになっていたTOBITOのゴウです。グダグダになったところもありましたが、涙が出るほど笑う事もあって、ホントに楽しい一日でした!こんな日々が続けばいいなと思いますので、これからも宜しくお願い致します‼‼
    詳しくはまた記事なり動画なりをあげますが、取り急ぎ次のイベントのお誘いです。
今回はトビトスタッフ、モッチーが企画するコンペです!

 9月末に全面ホールドチェンジ&洗浄を予定しています。その最終日に出来上がった新課題を使った小規模なコンペを企画しています。
    まだコロナの心配もありますので、予選を行って参加人数を絞らせて頂きます。


    予選は8月のマンスリー課題を一日で何本登れたかを競います。予選に参加してみようという方はスタッフまでお申し付けください。※予選参加費は無料です。予選に参加するだけも可能なので、月パスをお持ちの方は是非トライしてみて下さい。

開催日

    9月30日(金)

時間

    20時~

カテゴリー及び定員

    カテゴリー    ビギナー:V1~V2    ミドル:V3~V4    マスター:V5~

    各カテゴリー 6名計 18名(予定)

予選参加資格

    期間中有効な月間パスを所有している事。また9月30日(金)20時からイベントに参加できる事。

    決勝戦の情報等は予選期間中に開示いたします。
    楽しみにお待ちください!


Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

    8月20日㈯、21日㈰は毎年恒例の『あべの天王寺サマーキャンパス』という街イベントがあり、Climbing Gym TOBITOはその催し物の一つとして『クライミング体験会』を行います。
 『あべの天王寺サマーキャンパス』は阿倍野、天王寺界隈の色々なお店が参加する子供の為のイベントです。
    コロナは増えていますが、何とかこういったイベントが行えることを嬉しく思います。

 基本的には毎月行っている『キッズ体験会』と似た内容になりますが、時間や価格が少し変わりますのでご注意ください!

実施日

 8月20日(土)、21日(日)

時間

⓵10:00~10:50     ②11:00~11:50

定員

 最大10人まで

対象

 6才から15才まで

  • 動きやすい服装と靴下の着用をお願いします。
  • レンタルシューズの特に小さなサイズは、数に限りがあります。念のため上履きを持参ください。
  • 保護者様はお子様から目を離さないようお願いいたします。
  • 保護者様1人につきお子様2名様まで参加して頂けます。
  • 今回は『子供のみの利用』となります。
  • 同じ日の⓵と②の両方に参加することはできません。
参加料金

参加料    1000円(レンタル料、税込)

備考
  • 予約優先とさせて頂きます。
  • クライミングが初めてのお客様は、最初にルールの説明を行わせて頂きます。遅れないようお願いします。
  • ご来店が2回目以降のお客様は、時間内であればいつでもスタートできますが、終了時間は上記の通りとなります。
    また時間内であればいつでも終了できます。
  • 基本的に小学生からの利用となります。5歳以下でも経験がある方、兄弟姉妹で利用したい場合などはお伝え下さい。

 基本的に大人を想定したルートを設定しております。あまりに小さなお子様では登れるルートがほとんどないという可能性がありますので、予めご理解ください。
    参考までに、6歳でもほとんど登れないケースもありますし、3歳でも集中して登るケースがあります。

 またルールを守れない、集中が切れて危険だなどとスタッフが判断した場合、利用を中断して頂く事があります。

    ※もしコロナ感染の影響で中止となる場合は、前日までにこのサイトで告知いたします。個別に連絡は行わないことを予めご了承ください。
こういう時期ですので少しでも体調に不安がある場合は、当日でもキャンセルしてください。その際は一報頂けると助かります。

 ご理解、ご協力をお願い致します。


Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

『親子クライミング体験会』のお知らせ

    7月の特別企画、『親子クライミング体験会』のお知らせです。

 7月18日(月)に夏休み前のお楽しみイベントとして、大人と子供が一緒にクライミングを楽しむ体験会を行います。
 この時間は通常の営業は行っておりませんので、一般のお客様はいらっしゃいません。
 スペースに余裕を持って楽しんで頂けると思います。この機会に親子でクライミングにチャレンジしてみて下さい!

実施日

 7月18日(月)

時間

10:00~12:00

定員

 6組(最大20人)まで

対象

 大人(16歳以上)と子ども(15歳以下)のペア、もしくはグループ

  • 動きやすい服装と靴下の着用をお願いします。
  • レンタルシューズの特に小さなサイズは、数に限りがあります。念のため上履きを持参ください。
  • 大人も一緒登って頂けるイベントですが、お子さまの安全管理は大人のお客様自身にお願い致します。
  • 大人1人につきお子さま2名様まで参加して頂けます。
  • 今回は『大人のみの利用』『子供のみの利用』はお断りいたします。
参加料金

参加料は大人も子どもも1000円(レンタル料、税込)
 ※初回のお客様も『会員登録』を行わない『ビジター料金』とさせて頂きます。
  会員登録がお済みのお客様、月間パスをお持ちのお客様も参加料が必要です。

備考
  • 予約優先とさせて頂きます。
  • クライミングが初めてのお客様は、10:00にルールの説明を行わせて頂きます。遅れないようお願いします。
  • 2回目以降のお客様は、時間内であればいつでもスタートできますが、終了時間は上記の通りとなります。
    また時間内であればいつでも終了できます。
  • 高校生のお子様と小学生のお子様のペアで参加する事も可能です。ただし参加者が共に未成年者の場合、別途成人の保護者様が同伴するようお願い致します。


 年齢制限はありませんが、基本的に大人を想定したルートを設定しております。

 あまりに小さなお子様では登れるルートがほとんどないという可能性がありますので、予めご理解ください。

 参考までに、6歳でもほとんど登れないケースもありますし、3歳でも集中して登るケースがあります。

 またルールを守れない、集中が切れて危険だなどとスタッフが判断した場合、利用を中断して頂く事があります。

 ご理解、ご協力をお願い致します。


Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

7月の予定とキャンペーンのお知らせ

    週末に子供たちと行った川遊び、曇りだからと舐めてたら肩から首当たりの日焼けがひどいTOBITOのゴウです。
    今年もディープウォータークライミングのツアーがありますが、日焼け止めは必須ですよ!
ちなみに7月はほぼ毎週、何かしらイベントがあります。楽しみです!!

    それでは7月の予定とキャンペーンです!

7月10日(日)  10:00~12:00
 キッズ体験会を行います。コロナの動向によって中止する場合があります。

7月18日(月)  10:00~12:00
 『親子クライミング体験会』を行います。
    詳細は追ってアップします。

7月24日(日) 
 『ディープウォータークライミングツアー  2022』があります。
    詳細はブログを確認してください!

7月30日(土) 
トビト13周年イベントを行います。
    2019年くらいにやったような、チームに分かれて参加者で課題を作り、セッションして一番面白い課題を選ぶ、というイベントになると思います。詳細は追ってアップしますが、トビトの常連様は是非予定を開けておいてください!

7月11日(月)~7
日18日(月)
【レディースウィーク】
    期間中、女性のお客様に割引があります。18日が祝日なので一日多いです。詳細は下記をチェックしてください!

7月28日(木)~30日(土)
 7月30日に13周年イベントを行う都合で3日間休みを頂きます。月間パスは1日分追加します。

金曜セッション(金曜20:00~)
 向けの課題やセッション、トレーニング、遊びなど、1時間ほど行います。
スタッフは順番に代わるので、気になる人はスケジュールをチェックしてください。エリアは状況を見て判断します。

ビギナーセッション(火曜20:00~担当ゴウ)
 初心者さま向けにレギュラー課題の解説や即席の課題でセッションを行います。
 基本的にビギナーエリアで行います。第一週はマンスリー課題更新で混雑するので行いません。
※スターターパックが入ったり混雑している場合、急遽中止する場合があります。

    7月のキャンペーンは【レディースウィーク】です。

 7月10日(月)~18日(月)の8日間、女性のお客様は施設利用料が500円OFFになります。
    もちろん【スターターパック】も500円OFFとなりますので、この機会に是非ボルダリングを体験してみて下さい。

    また対象者は月間フリーパスが5月中2000円OFFの9000円となります。

    この機会に是非遊びに来てください!


Cimbing Gym TOBITO
クライミングジムトビト
天王寺駅から徒歩3分、深夜24時まで営業しています

大阪府大阪市天王寺区南河堀町8-13
天王寺MIYO 1F

☎06-6796-7187

関東は梅雨入りしたそうですね。
来週中旬に岩に行きたいので、何とか天気がもってくれたらなと祈っているTOBITOのゴウです。
今週やったら持ったんやけどなぁ・・・

さて、今年もやってきました。
ディープウォータークライミングの季節が。
TOBITOのYOUTUBEチャンネルに昔の動画をアップしてますので、雰囲気はそれを見て頂けると分かり易いと思います。

下記は今年の予定です。
ガイドしてくれるZEELさんのサイトから転用です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年もやってまいりました夏の七色峡DWS!
コロナで自粛自粛でストレス溜まってるでしょう♪
海水浴場は今年はあいてんのかな?どちらにせよヒトヒトヒト
そんなときこそ、フロートトリップを楽しみながら、
ディープウオーターソロクライミングにも挑戦。
登れなくても、登り切っても、どっぽ~~ん爽快
日本でツアーとして開催しているのは、当社

北山川くまのでぃーぷうおーたーそろのみ。

今回もTOBITOだけの複数年常連様価格

1名 9000円(通常8月は10000円+時間延長3000円)

8時 七色峡集合(8時半開始←たぶんこれが1番良い
9時 現地集合 受付着替え
10時半 DWS開始
12時 お昼休憩(してもしなくても
13時 DWS開始
14時 撤収開始
14時半 終了(車が出発する時間
15時半 現地解散

(保険は各自入ってないと参加不可)

●装備一式・ガイド料・税金含まれます●
※傷害保険について※
「怪我・入院・死亡」、各自入っていたら、こちらの保険に入る
必要はありません。
傷害保険等に入ってない場合は、携帯などで1日保険に入って下さい。
保証内容は自分で必要だと思われるのに入って下さい
※傷害保険は基本的に重複して出ません
※各自携帯保険みたいなの入るほうが安いです。
※携帯保険は当日はいれたりします
※こちらで入ると高くなる割に、保証がもひとつ」
※こちらで障害に保険入る場合は、別途1500円
※こちらで保険入る方は、住所 氏名(フリガナ)
電話番号 生年月日 年齢をツアー開催4日前の夜までに
連絡下さい
悪天候で中止になっても、金曜日昼に保険代の決済が終了
しているので、お支払いが必要です。

ラフト3艇とダッキー1艇で、MAX20人まで可能です。

車は5人まで同乗可能ですが、早く行って用意するので集合早いです
8時集合予定ならTOBITO4時集合です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

興味ある方はゴウまでお問い合わせください!